2019年05月27日
運動会の記録がない?!
NEWS 講師のブログ

娘には小学校の運動会の写真やビデオが多くありません。
近年では、運動会を春に開催する学校も多くなってきていますね。
元々は秋に開催されていた運動会ですが
熱中症対策や学校行事の分散化など、様々な理由で春に開催する場合があるようです。
運動会と言えば、たいていの親御さんがカメラマンとなり
お子さんの頑張っている姿を記念に残そうと必死になりますね。
ですが、我が家は子どもの運動会の写真やビデオがあまり残っていません。
特に幼稚園のかけっこや小学校のリレーの記録は無いに等しいのです。
どうして私のかけっこの写真やビデオがないの?
肉眼で見て必死に応援してたからよ。
ごめんね(^▽^;)
と、私はいつもそう答えていました。
ママの声聞こえてた! 声が大きいんだもの(笑)
自分の頭の中の記憶に残したい
そして、何より
どうしても全力でわが子を応援したくて
私はいつも
ビデオカメラを置き、大声で叫んでいました。
「○○ちゃん頑張れ~!!」
お弁当作りで寝不足の頭が、一気に覚める瞬間でした。
子育てが楽しくなる勉強会 ~MAMAcafe~ に参加しませんか?
https://mothercram.jp/menu/#menu_02